DDRパフォ動画撮影+UP担当 タイトルのとおり。 以前はDDRイベント「PSSP2010」の「パフォーマンス部門」の見所を伝えるブログでした
動画は以下に。
一部は非公開ですが、しょうがないですね。
熱い大会でした。
久々に見るスコア部門は異様に熱く、自分ですらいくつも感動しました。
EXスコアの1点差勝負なんて、見てるこっちも呼吸忘れるって。
MASSIVEのひどさも、栗林台降りも笑いと感動のラッシュでした。
でもまあ不満もあって。
いやー音環境つらかったですねえ。
爆音に爆音をぶつけるゲーセン内での開催で、どうすればよかったのかはもうちょっと考えたかった。
大会前に筐体音量調整をしたし、パフォ部門直前にも音量調整を依頼したんです。
でもやっぱり音環境はつらく、シングル最後のシーモネータさんの音はほとんど聞こえませんでした。
混雑状況もひどかった。対応のためのその場のレイアウト変更案はいくつかありましたが、
あの状況下では伝える手段すらありませんでしたし、たぶん手遅れでした(´・ω・`)
まー次回PSSPがもしオス5ならなんとかしたいですねえ。
■おまけ1
先の記事で上げた「ユニットパフォ衰退」
出場ユニットはどんどん減り、それにともなって反比例のようにレベルが高くなる。
レベルが高いサンプルしかないので真似しづらかったりするんでしょうか・・・・
引き続き、誰かユニットパフォ衰退の原因について心当たりがある方は教えてください。
PSSPに出るような、優勝レベルのパフォじゃなくていいんです!
もっと、「二人でパフォするだけでなんか楽しい!」というようなパフォでいいから見たいなあ。
できれば次回パフォフェスで!(KOBAKOさんもその気らしい)
■2 大会
パフォ大会が、11/24のアム茶大会を最後に、しばらく開催予定がありません。
直近で来年8月?のなごパフォ7になると思われます。
近年、ここまで間隔が空くのはたぶん8年ぶりくらい。
盛り上がった直後に、いきなり盛り下がる間隔に危機感を抱いています。
そこのあなた!DDRパフォ大会を主催してみませんか????
自分にできるサポートやアドバイスは可能な限りいたしますので、どなたか!主催を!
一部は非公開ですが、しょうがないですね。
熱い大会でした。
久々に見るスコア部門は異様に熱く、自分ですらいくつも感動しました。
EXスコアの1点差勝負なんて、見てるこっちも呼吸忘れるって。
MASSIVEのひどさも、栗林台降りも笑いと感動のラッシュでした。
でもまあ不満もあって。
いやー音環境つらかったですねえ。
爆音に爆音をぶつけるゲーセン内での開催で、どうすればよかったのかはもうちょっと考えたかった。
大会前に筐体音量調整をしたし、パフォ部門直前にも音量調整を依頼したんです。
でもやっぱり音環境はつらく、シングル最後のシーモネータさんの音はほとんど聞こえませんでした。
混雑状況もひどかった。対応のためのその場のレイアウト変更案はいくつかありましたが、
あの状況下では伝える手段すらありませんでしたし、たぶん手遅れでした(´・ω・`)
まー次回PSSPがもしオス5ならなんとかしたいですねえ。
■おまけ1
先の記事で上げた「ユニットパフォ衰退」
出場ユニットはどんどん減り、それにともなって反比例のようにレベルが高くなる。
レベルが高いサンプルしかないので真似しづらかったりするんでしょうか・・・・
引き続き、誰かユニットパフォ衰退の原因について心当たりがある方は教えてください。
PSSPに出るような、優勝レベルのパフォじゃなくていいんです!
もっと、「二人でパフォするだけでなんか楽しい!」というようなパフォでいいから見たいなあ。
できれば次回パフォフェスで!(KOBAKOさんもその気らしい)
■2 大会
パフォ大会が、11/24のアム茶大会を最後に、しばらく開催予定がありません。
直近で来年8月?のなごパフォ7になると思われます。
近年、ここまで間隔が空くのはたぶん8年ぶりくらい。
盛り上がった直後に、いきなり盛り下がる間隔に危機感を抱いています。
そこのあなた!DDRパフォ大会を主催してみませんか????
自分にできるサポートやアドバイスは可能な限りいたしますので、どなたか!主催を!
書くことはあんまりないですが、軽く触れておきます。
(シングル部門は、前の記事をご参照ください)
■とある主婦と機巧少女
いつもの「馬鹿姉妹」に、娘さんが追加になった三人ユニットだと思われます。
多人数の構成力に定評があるので、かなりのクオリティに仕上げてくるんじゃないかなあ。
■小池夫妻
本当にひさしぶりの登場。DDR3rd~5th期を支えたダンスパフォーマーの代表格。かな?
奥さんと登場、ということだと思います。
動画は公開してないので、今回が初めてという方も多いのでは。
■subLim!naL
平澤あおいさん。やばいダンスやばい。
太田さん。よく知りません(´・ω・`)
打倒R&aと言っているので、この方向のダンスパフォと思われます。
■パンダさんチーム
現役最強ユニット。
しかも3年前から比べても表現力が飛び抜けて伸びたので手が付けられません。
■ひとりごと。
この二年で、「ユニットパフォ」は激減しました。
ユニットの参加なしのパフォ大会もザラで、
PSSPで四組も集まることが信じられないですよ。
個人的にはユニットパフォこそがDDRパフォの華だと思っているので、なかなか寂しいものがあります。
なぜユニットパフォが廃れつつあるのか、その理由はよくわからんです。誰か教えて。
今回のユニット部門でその魅力が再度広がって、来年はユニットだらけとかになると幸せなんだけどなあ。
最後に、過去最高のユニット部門だと思ってるPSSP2011の動画を、連続再生できるように埋め込んでおきますね。
PSSP2014。また大会の見どころを紹介する必要を感じたので、
ちょっと触れてみたい。軽くね。軽く。
切り口としては、ありがちだけど優勝予想という形で行きます。
----------------------------------------------------------------------------------------------
◎本命
PSSP2011の 優勝ネギマ VS 準優勝りりぃ
この二人の争いが主軸になるのではないでしょうか。
PSSP2011優勝 ネギマ
PSSP2011準優勝 りりぃ
以後、りりぃさんは名実共に業界の中心として君臨し続け、
主催するなごパフォは3年で6回開催されて毎回大盛り上がり。
ユニットパフォでもパンダさんチームでトップに立ち続け、現役最強パフォーマーとしてPSSPに帰ってきました。
パフォフェス24最強パフォーマー決定戦優勝
対するネギマはPSSP1999(2012年)でも優勝し、PSSP二連覇。
しかも準優勝→優勝→優勝という無双っぷり。
ただしこの二年間は目立った活動がなく、この間精力的に活動してきたりりぃさんを倒す秘策があるかどうかに
注目です。
あるみたいなんですけどね。
----------------------------------------------------------------------------------------------
○対抗 優勝候補
ハンサム
知らない方もいると思います。ヨゴレさんはハンサムさんに改名しました。
いつもいい位置につけてはいるけど勝ちきれないという感じですが、
構成力を大増量してまして、もう普通に優勝候補です。
シ~モネ~タ満開
PSSP2011のゴールドラッシュで大ブレイクを果たし、
以後もYOSAKOIやダンエボで場数を踏んできた彼。優勝候補に加えたいと思います。
----------------------------------------------------------------------------------------------
▲穴 TOP5圏内は狙える。優勝ももちろんありうる
山岡死LAW
現役最長、最多キャリアでしょ。生きた伝説みたいになりつつあるよ。
最近はレビュアーとしても有名。
スワンワンダラー
Zio
ダンエボにしばらく行ってましたが、最近ようやく帰ってきてくれたようです。
なごパフォ6で復活した時のパフォ。
penko
パンダさんチームの主役。クオリティは毎回とんでもない。
スタッフパフォによる評価対象外ということが多いためソロによる受賞はないものの、
実力的には問題なくこのグループ。
----------------------------------------------------------------------------------------------
□飛び道具枠 予測不能
火雪
この人の予想を俺ごときができるはずがない。
この三年でダンス教室に通い、アニメーションのスキルを身につけてますが、
ダンスパフォを作ってくるかというとそんなこともなく、安定の飛び道具枠です。
megane
大阪表台出身者ならではの表現力と、ダンエボ出身者ならではのキレがある。
なごパフォで準優勝したこともあって上位に食い込む可能性は十分。
jack the dripper 大阪表台優勝経験ありの実力者。ひさびさの登場なので予測不能。
動画も古いのしかないのでユニットを。
CYBER
持ってる人。祭りの場で確変を起こすので、もうどうなることやら。
----------------------------------------------------------------------------------------------
■神枠 神
色
ご存知ダンレボの神様。優勝も狙えるクラスの人だけど、
PSSPは苦戦気味なので↑には含めてませんが、ひっくり返せるか。
鳴神
愛すべきゴ・・じゃなかった、アニメーションの神。
そのスキルを観客に受け止めてもらえる形で出せれば本当に神になれると思ってるけど、果たしてどうなるでしょう。。
----------------------------------------------------------------------------------------------
■ダンス枠 ダンスで魅せる!構成次第では上位もありうる。
jax-7
関東に引っ越したようです。が、パフォフェスには現れず残念。
最近の動画が出てこないなあ。
ゆーすけ
前回も出場していたゆぼさんだというタレコミがありましたw
ハウサーですね。
3年間の変化に注目したいところ。
----------------------------------------------------------------------------------------------
■新人枠 予測不能その2
青山ひろし
りりぃさんフォロワーかな。
超高難度を完全暗譜の背面で軽々と踏む系のシャイな人。
樹
なごパフォ2代目新人賞。
いろんなスタイルをこなしてくるので予測不能。
KZKI(カズキ)
新人と呼ぶのは失礼かも。
何故か四国でパフォ大会を主催、パフォフェスにも遠征してきてます。
----------------------------------------------------------------------------------------------
■愛され枠 愛次第。
只野梵人
少しずつレベルを上げ、スタイルを変えて新しいことに挑戦してる人。
最近はりりぃフォロワー側だけど、さてどのスタイルで来るのか。
SAKE
やはりいろいろなスタイルを試してくる派で、撮影に苦労することも多々。
たくさんの叱咤激励をもらってる姿にほんわかします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
■説明大変枠
じょいすてぃっく
開始前に行脚記録の披露。
TMPによる一人1P VS 2P の披露。
最後にデイリースターの披露。
という構成になるんじゃないかな!
mio
不明。情報なしです
youtubeのチャンネル
他地域の動画を見たい、別大会の動画を見たい、
なんであの動画がUPされていないんだ、という要望が自分に
集まっていたりするのですが、
ここまでライブラリ的なものになっている以上、
自分としてもその完成度、網羅度を上げたいとは思ってます。
が、いくつかの活動ポリシーがありまして、
こちらにまとめて書き留めておこうかと思います。
こちらにご同意いただいた上で、ご連絡・ご協力いただければありがたいです。
■動画UP許可について
動画UP依頼を、無条件で受けているわけではないです。
パフォを披露したご本人から、枝豆まで直接ご依頼ください。
(ユニットの場合、構成員全員の同意が必要です)
⇒ 大会等で直接(関東の大会であれば撮影してる可能性が高いです)
⇒ mixi http://mixi.jp/show_profile.pl?id=353280
⇒ twitterID: @EDA_ZO
尚、ご連絡いただいたとしても、過去の発言等からご本人との確証が
得られない場合、動画UPは見合わせていただきます。
また、大阪の友人 じーま/たんじぇ氏にご本人確認の代理人をお願いしています。
大会、クラブイベント等の場には居るはずなので、こちらにご依頼いただいても構いません。
⇒ 大会等で直接。(関西在住ですが、全国どこでも出没する可能性があります)
今後、代理人も増やしていきたいと思います。
■動画ソース/情報収集について
遠方や過去のパフォになると、そもそも動画を持ってないことも多くなります。
また動画を持っていても、大会、名前等の情報が一致せず見つからないことも
あります。
動画ソースはなんでも、動画情報は東京以外のもの、なんでも募集中です。
⇒直接、メール、コメント、mixi、youtube、twitter等で受け付けます。
■注意事項
・UPした動画が予告なく非公開、削除になることがあります。
youtubeの都合や他権利者からのクレーム等、いくつか要因が考えられるため、
あらかじめここでお断りしておきます。
・いただいた動画ソース等は、2重以上のバックアップで保管しておりますが、
それでも火事等により喪失してしまう場合もあります。
・動画UP差し止めについてはUP許可と同等の理由でご連絡ください。
ただし公開停止しても、自分のアカウントで削除するだけであり、
拡散が止まらない場合があります。その性質上拡散は避けられませんので、
あらかじめご了承ください。
他地域の動画を見たい、別大会の動画を見たい、
なんであの動画がUPされていないんだ、という要望が自分に
集まっていたりするのですが、
ここまでライブラリ的なものになっている以上、
自分としてもその完成度、網羅度を上げたいとは思ってます。
が、いくつかの活動ポリシーがありまして、
こちらにまとめて書き留めておこうかと思います。
こちらにご同意いただいた上で、ご連絡・ご協力いただければありがたいです。
■動画UP許可について
動画UP依頼を、無条件で受けているわけではないです。
パフォを披露したご本人から、枝豆まで直接ご依頼ください。
(ユニットの場合、構成員全員の同意が必要です)
⇒ 大会等で直接(関東の大会であれば撮影してる可能性が高いです)
⇒ mixi http://mixi.jp/show_profile.pl?id=353280
⇒ twitterID: @EDA_ZO
尚、ご連絡いただいたとしても、過去の発言等からご本人との確証が
得られない場合、動画UPは見合わせていただきます。
また、大阪の友人 じーま/たんじぇ氏にご本人確認の代理人をお願いしています。
大会、クラブイベント等の場には居るはずなので、こちらにご依頼いただいても構いません。
⇒ 大会等で直接。(関西在住ですが、全国どこでも出没する可能性があります)
今後、代理人も増やしていきたいと思います。
■動画ソース/情報収集について
遠方や過去のパフォになると、そもそも動画を持ってないことも多くなります。
また動画を持っていても、大会、名前等の情報が一致せず見つからないことも
あります。
動画ソースはなんでも、動画情報は東京以外のもの、なんでも募集中です。
⇒直接、メール、コメント、mixi、youtube、twitter等で受け付けます。
■注意事項
・UPした動画が予告なく非公開、削除になることがあります。
youtubeの都合や他権利者からのクレーム等、いくつか要因が考えられるため、
あらかじめここでお断りしておきます。
・いただいた動画ソース等は、2重以上のバックアップで保管しておりますが、
それでも火事等により喪失してしまう場合もあります。
・動画UP差し止めについてはUP許可と同等の理由でご連絡ください。
ただし公開停止しても、自分のアカウントで削除するだけであり、
拡散が止まらない場合があります。その性質上拡散は避けられませんので、
あらかじめご了承ください。